便器取替え+内装工事で清潔感のある明るいトイレへ
マウスを写真の上で左右に動かすと、施工前と施工後の写真が切り替わります。
工事費用
約 43 万円
リフォームの動機
便器からの水漏れで常に床や壁が湿っている状態。
壁のクロスも1部剥がれて見栄えも悪い。
改善案
便器からの水漏れで床合板の痛みが激しかったため、床合板の張り替えと水に強いクッションフロアーで仕上げました。
便器は便座の自動開閉や自動洗浄機能のついた高機能便器【TOTOピュアレストEX】を設置。
スッキリとしたデザインで柔らかみのある丸みボディが優しい印象です。
リフォームデータ
- お客様名
- O様
- 種類
- トイレ
- 築年数
- 約21年
- 種別
- 一戸建て
水漏れと湿気で本当にどうしようもなかったので綺麗なトイレに生まれ変わりとっても嬉しいです。
リモコンも便器の横から壁付けになって使いやすく見た目にもスッキリで気に入っています。
ありがとうございました。

雨の日でも安心して上がれる外階段への屋根取り付け工事
キッチンとリビングをリフレッシュ
古き良きものは利用し、近代の建築技術で住設設備の最先端を導入
経年劣化で痛みが激しかった和室を、新築時と思わせる匠の技の成せる仕事
白を基調としたスタイリッシュ空間
おしゃれキッチンに進化!
キッチンとリビングを一つにして開放的な空間に
使いやすく過ごしやすいお家造り
お手入れが楽々な快適空間
物置になっていた窮屈な部屋を快適なリラックスルームに