コストを抑えて使い勝手の良いトイレ
マウスを写真の上で左右に動かすと、施工前と施工後の写真が切り替わります。
工事費用
約 33 万円
リフォームの動機
1階の使い勝手が悪い為、和式トイレを洋式トイレにしたい。
2階のトイレは、ウォシュレットのみ交換したい。
改善案
金額を安くすませたいという事だった為、1階の和式トイレを解体後、モルタルで埋めて施工。
内装工事はしず、タイルはそのまま残した。小便器はそのまま残し、間仕切りドアは撤去処分して、ネジ穴はパテで埋めるご提案をしました。また、1階のトイレは、リモコンが便座についているお得なタイプにし、2階のトイレは使いやすさを考慮してリモコン壁付けのタイプのウォシュレットをご提案しました。
リフォームデータ
- お客様名
- O 様
- 種類
- トイレ
- 築年数
- 約32年
- 種別
- 一戸建て
とても広く、使いやすいトイレになりました。明るくなり、とてもキレイになって満足しています。担当者の人だけでなく、職人さんもとても感じが良く、工事中も楽しい時間が過ごせました。本当にありがとうございました。また、他に工事したい箇所ができたらお願いします。


雨の日でも安心して上がれる外階段への屋根取り付け工事
キッチンとリビングをリフレッシュ
古き良きものは利用し、近代の建築技術で住設設備の最先端を導入
経年劣化で痛みが激しかった和室を、新築時と思わせる匠の技の成せる仕事
白を基調としたスタイリッシュ空間
おしゃれキッチンに進化!
キッチンとリビングを一つにして開放的な空間に
使いやすく過ごしやすいお家造り
お手入れが楽々な快適空間
物置になっていた窮屈な部屋を快適なリラックスルームに