店舗を住まいに!狭小間口の建物を改修工事
マウスを写真の上で左右に動かすと、施工前と施工後の写真が切り替わります。












工事費用
約 900 万円
リフォームの動機
昔、両親が経営していた喫茶店の店舗をリフォームして住まいにしたい。
改善案
狭小間口に奥行きが長い土地。というかつて商店街だった場所に建つK様のご実家。
鉄筋コンクリート造の1Fには店舗と水廻りがあり、2Fには居室・寝室という造りでした。
店舗併用住宅を住居とするため、1Fの全てを解体してLDK・浴室・トイレなど水廻り設備を整えました。
将来的に1Fだけで暮らせるようにしたいというお話もあったので、1Fに1部屋洋室も設けています。
また、キッチン裏には何でも入れておけるパントリーや広々とした玄関スペースなど収納も十分な空間を確保した住まいとなりました。
リフォームデータ
- お客様名
- K様
- 種類
- 全面改装、キッチン、浴室、洗面所、トイレ、給湯器、内装
- 築年数
- 約45年
- 種別
- 一戸建て

お店がこんな素敵な住まいに変わるなんてビックリしました。
掃除や整理が苦手なので、あまり手間のかからないよう設計してもらえて助かります。
猫がいるのでどうやって躾ようか・・(笑)
予定よりも早く完成してもらえて助かりました!ありがとうございます。