思い出の詰まった実家を自分たち好みの快適空間へ
マウスを写真の上で左右に動かすと、施工前と施工後の写真が切り替わります。












工事費用
約 1800 万円
リフォームの動機
幼い頃からの思い出の詰まった実家でお父さんと暮らす為、築30年の家を大規模にリフォーム。
改善案
家族が集うLDKは夏がかなり暑くなるという事で、窓サッシを全て取替え、南に面するガラスは遮熱タイプに交換。さらに、熱がこもらないようにシーリングファンで空気を循環して年中快適です。
キッチンは、電動昇降棚搭載のクリナップ:ラクエラ。面材はヴィンテージ感のある木目レトロでかっこよくしました。浴室は、TOCLAS:リベロ。2つあった窓を1つにしてお手入れも楽になります。オーダー製の大型洗面化粧台は、洗顔からお化粧、アイロンがけまで全て賄えます。
1階の和室はお父様のお部屋として年中快適に過ごせる事、さらに防犯も加味して採風式の電動シャッターを取り付けました。
リフォームデータ
- お客様名
- H 様
- 種類
- 全面改装
- 築年数
- 約30年
- 種別
- 一戸建て

お父様も私たちも大満足のリフォームです。
ありがとうございました。