空き家となっている実家の水廻りをリフォームして生活拠点へ
マウスを写真の上で左右に動かすと、施工前と施工後の写真が切り替わります。
![](/wp/wp-content/uploads/2021/01/IMG_6373.jpg)
![](/wp/wp-content/uploads/2021/01/IMG_5045.jpg)
![](/wp/wp-content/uploads/2021/01/IMG_6411.jpg)
![](/wp/wp-content/uploads/2021/01/IMG_5039.jpg)
![](/wp/wp-content/uploads/2021/01/IMG_6407-e1611814123165.jpg)
![](/wp/wp-content/uploads/2021/01/IMG_5038.jpg)
![](/wp/wp-content/uploads/2021/01/IMG_6450-e1611814131208.jpg)
![](/wp/wp-content/uploads/2021/01/IMG_5036.jpg)
![](/wp/wp-content/uploads/2021/01/IMG_5035.jpg)
![](/wp/wp-content/uploads/2021/01/IMG_5037.jpg)
工事費用
約 900 万円
リフォームの動機
今現在アパートに住んでいるが実家が空き家の為、この際最新のキッチン、浴室、洗面化粧台、トイレに交換し、部屋のクロスは貼替え新たな生活拠点にしたい。
改善案
今回ご提案をさせて頂きましたキッチンはパナソニックの『ラクシーナ』、IHはパナソニックのキッチンでしか出来ない、『トリプルワイドIH』、フードもパナソニックのキッチンでしかご提案する事が出来ないとてもお手入れが楽なフード『ほっとくリーンフード』をご提案をさせて頂きました。浴室はパナソニックバスルーム『オフローラ サイズ1616』をご提案。パナソニックの浴槽は有機ガラス系人造大理石スゴピカ浴槽にて、すごくお手入れがしやすく高級感のある浴槽となっております。洗面化粧台はLIXIL『エルシィ サイズ900』、トイレはお手入れのしやすいLIXIL『プレアスLSタイプ』をご提案をさせて頂きました。
リフォームデータ
- お客様名
- M 様
- 種類
- キッチン、浴室、洗面所、トイレ、内装、玄関・窓
- 築年数
- 約25年
- 種別
- 一戸建て
![お客様](/wp/wp-content/themes/reform-nabeya/images/works/voice_noimage.png)
見違えるほど綺麗になり快適になりました。お掃除も楽だし見た目もすっきりし物凄く満足しています。本当にリフォームして良かったです。本当にありがとうございました。