ナチュラルモダンなオープンキッチン
マウスを写真の上で左右に動かすと、施工前と施工後の写真が切り替わります。
																			
											
																			
											工事費用
約 200 万円
リフォームの動機
キッチンが古くなってきた事と暗さが気になる。
家族構成の変化もあり、対面キッチンへのリフォームを希望。
改善案
以前は作り付けのカップボードで南面にある窓からの光が遮られ、キッチンにまったく光が入らない状態でした。また、LDKではありつつも天井まであるカップボードが原因でキッチンが独立した空間となってしまい部屋全体が窮屈な印象でした。改善案としてキッチンの設置向きを変更し、ご希望でもあった対面キッチンへ。キッチン上部の吊戸棚もなくして仕切りのない開放感のある1つの空間になるようプランを提案させて頂きました。
奥様お気に入りの白いレンジフードでとても可愛らしい印象のキッチンとなりました。
リフォームデータ
- お客様名
 - M様
 - 種類
 - キッチン
 - 築年数
 - 約19年
 - 種別
 - 一戸建て
 - 家族構成
 - ご主人、奥様、お子様
 - スケジュール
 - 
				
お打ち合わせ … 90日間 設計デザイン … 30日間 工事期間 … 6日間  
					じっくりと打ち合わせができて、納得のいく仕上がりになりました。
これからは子供の心配をしながらハラハラと料理をしなくてもよくなると思うとホッとします。
キッチンを変えただけなのに部屋自体が広くなったように感じますし、本当にリフォームしてよかったなぁと思っています。
        

雨の日でも安心して上がれる外階段への屋根取り付け工事
キッチンとリビングをリフレッシュ
古き良きものは利用し、近代の建築技術で住設設備の最先端を導入
経年劣化で痛みが激しかった和室を、新築時と思わせる匠の技の成せる仕事
白を基調としたスタイリッシュ空間
おしゃれキッチンに進化!
キッチンとリビングを一つにして開放的な空間に
使いやすく過ごしやすいお家造り
お手入れが楽々な快適空間
物置になっていた窮屈な部屋を快適なリラックスルームに