シャワールームとミニキッチンのある二世帯住宅【パナホーム】
マウスを写真の上で左右に動かすと、施工前と施工後の写真が切り替わります。
工事費用
約 600 万円
リフォームの動機
1階に母が住んでおり、2階で自分達が暮らすことになったので
2階で生活が完結できるよう水まわりを整えたい。
改善案
パナホーム軽量鉄骨造・2階部分のみ改修という事で、和室を1部屋だけ残して他のお部屋は全て解体し、骨組みのみ残した状態で間取りを造らせていただきました。
セカンドリビングにミニキッチン、シャワールームにランドリースペースとトイレに洗面。アラジンポップで映画鑑賞や趣味を楽しむ事ができる寝室も設けて充実した設備と空間へと仕上がりました。
階段を上がるとコンクリート打ちっぱなし風クロスでモダンな空間が広がる細部までこだわった新たな住まいとなりました。
リフォームデータ
- お客様名
- M様
- 種類
- キッチン、浴室、洗面所、トイレ、内装
- 築年数
- 約30年
- 種別
- 一戸建て
親身になって話を聞いて下さったり調整して頂けていたので、毎回打ち合わせを楽しみにしていました。
沢山注文を言ってしまいましたが、希望にこたえていただき本当に感謝しています。
今後ともよろしくお願いします!










雨の日でも安心して上がれる外階段への屋根取り付け工事
キッチンとリビングをリフレッシュ
古き良きものは利用し、近代の建築技術で住設設備の最先端を導入
経年劣化で痛みが激しかった和室を、新築時と思わせる匠の技の成せる仕事
白を基調としたスタイリッシュ空間
おしゃれキッチンに進化!
キッチンとリビングを一つにして開放的な空間に
使いやすく過ごしやすいお家造り
お手入れが楽々な快適空間
物置になっていた窮屈な部屋を快適なリラックスルームに