手元が明るく、使い勝手のいいシステムキッチン
マウスを写真の上で左右に動かすと、施工前と施工後の写真が切り替わります。
工事費用
約 169 万円
リフォームの動機
キッチンが古く、使い勝手が悪い.
改善案
電動昇降棚と掃除が楽なフードが希望。
クリナップのクリンレディの電動昇降と洗エールレンジフードをご提案。
電動昇降の取付の為、壁補強をして耐重量をあげました。
洗エールレンジフードは月に約1回、タンクにお湯を入れて自動洗浄スイッチを押すだけで、ファンフィルターを綺麗に自動洗浄してくれます。また、自動換気システムで、お出かけ前にスイッチON!室内が32度を超えると自動換気で排熱をする優れものです。
リフォームデータ
- お客様名
- T 様
- 種類
- キッチン
- 築年数
- 約17年
- 種別
- 一戸建て
本当に綺麗に明るくなり、とても満足しています。キッチンが暗いのも気になっていましたが、明るくする為の照明の提案などもしていただき、思っていた以上に明るくなり嬉しいです。説明書や保証書をまとめたファイルも作っていただき、とても有難かったです。


雨の日でも安心して上がれる外階段への屋根取り付け工事
キッチンとリビングをリフレッシュ
古き良きものは利用し、近代の建築技術で住設設備の最先端を導入
経年劣化で痛みが激しかった和室を、新築時と思わせる匠の技の成せる仕事
白を基調としたスタイリッシュ空間
おしゃれキッチンに進化!
キッチンとリビングを一つにして開放的な空間に
使いやすく過ごしやすいお家造り
お手入れが楽々な快適空間
物置になっていた窮屈な部屋を快適なリラックスルームに