建物の価値を更に引き立てる外構
マウスを写真の上で左右に動かすと、施工前と施工後の写真が切り替わります。
工事費用
約 500 万円
リフォームの動機
近隣のお宅が綺麗に外構工事で整備された事をきっかけに我が家も工事を考え出し相談しました。
砂利のままの敷地内をどうにかする事と、道路との境がなくオープンになっているのでフェンスもたてたい。
改善案
本格日本建築に見合う和を強調した外構がご希望でした。
床材としては御影石をアプローチに敷き詰め、色違いの御影石の縁石と樹脂砂利塗りでアクセントをつけました。
車4台を常時駐車するとの事でしたので、背の高いワンボックスカーも楽に駐車のできる大型タイプエレントパークスワイド10mx5.5mトラス仕様を設置。
駐車スペースには3列に溝をつくり、内部に錆砂利入りのアクセントがつくってあります。こちらは雨排水の効果もあります。
境界の境としては締まりを持たせる化粧ブロック積にフェンスを立て、敷地内が丸見えにならないような構成になっています。
リフォームデータ
- お客様名
- T様
- 種類
- 外構
- 築年数
- 約40年
- 種別
- 一戸建て
設計からデザインまで母屋に合わせて考えて頂き想像以上の出来に大変満足しています。
車の出し入れもしやすく、楽に車庫入れができるので助かっています。
ありがとうございました。




雨の日でも安心して上がれる外階段への屋根取り付け工事
キッチンとリビングをリフレッシュ
古き良きものは利用し、近代の建築技術で住設設備の最先端を導入
経年劣化で痛みが激しかった和室を、新築時と思わせる匠の技の成せる仕事
白を基調としたスタイリッシュ空間
おしゃれキッチンに進化!
キッチンとリビングを一つにして開放的な空間に
使いやすく過ごしやすいお家造り
お手入れが楽々な快適空間
物置になっていた窮屈な部屋を快適なリラックスルームに