剥がれていた外壁を補修し、耐久性アップ!
マウスを写真の上で左右に動かすと、施工前と施工後の写真が切り替わります。
工事費用
約 140 万円
リフォームの動機
築後約40年が経つM様の農機具庫は、屋根が老朽化をして大変お困りでした。
納戸か塗装をしましたが、年数が経過すると剥がれてくるという現象に悩まされていました。
今後塗装を続けてもまた、数年の間に剥がれてくると費用がかさむため、思い切って葺き替えをすることを決意しました。
改善案
1番のお悩みだった外壁の剥がれ。
剥がれた塗装の上に塗装をすると、見た目がきれいでもその下の塗膜が剥がれ出し、何度も塗装をしても剥がれてくるということが原因でした。
今後も考えまして、耐久性と見た目の美しいガルバリウム鋼板を採用しました。
下地も腐食が激しかったため、やり直しを提案しました。
リフォームデータ
- お客様名
- K様邸
- 種類
- 外構
- 築年数
- 約40年
- 種別
- 一戸建て
- スケジュール
-
お打ち合わせ … 3日間 設計デザイン … 3日間 工事期間 … 5日間
外壁の剥がれがここ数年の悩みでしたが、思い切って葺き替えたので、耐久性が高いということでしたので安心しました。
見た目も美しく、落ち着いた色を選ばせていただいたので、非常に満足をしています。

雨の日でも安心して上がれる外階段への屋根取り付け工事
キッチンとリビングをリフレッシュ
古き良きものは利用し、近代の建築技術で住設設備の最先端を導入
経年劣化で痛みが激しかった和室を、新築時と思わせる匠の技の成せる仕事
白を基調としたスタイリッシュ空間
おしゃれキッチンに進化!
キッチンとリビングを一つにして開放的な空間に
使いやすく過ごしやすいお家造り
お手入れが楽々な快適空間
物置になっていた窮屈な部屋を快適なリラックスルームに