見えない箇所や隙間もキレイに仕上げた洗面化粧台
マウスを写真の上で左右に動かすと、施工前と施工後の写真が切り替わります。
工事費用
約 12 万円
リフォームの動機
洗面台が古くなったので、使い勝手が良い商品に交換したい。
改善案
既設の洗面台が、ミラーとボウルキャビネットの間を離して取付けがしてあった為、ボウル周辺がカビが発生していました。
ミラーの背面に腰窓があるので、キャビネットの背面壁に窓枠内の面に合わせて下地を入れました。
右側横壁の隙間は、見切材等を加工して埋めてからコーキングで納めました。洗面台は、トクラスのジョリエをご提案しました。
リフォームデータ
- お客様名
- N 様
- 種類
- 洗面所
- 種別
- 一戸建て
すごく丁寧に施工していただきました。見た目もよく、キレイに仕上がり満足しています。コンセントの配線が挟まらないように材料を加工して取り付けてあり、隙間をキレイに埋めてもらいました。水が垂れる心配がなくなり、使い勝手も良くなりました。ありがとうございました。

雨の日でも安心して上がれる外階段への屋根取り付け工事
キッチンとリビングをリフレッシュ
古き良きものは利用し、近代の建築技術で住設設備の最先端を導入
経年劣化で痛みが激しかった和室を、新築時と思わせる匠の技の成せる仕事
白を基調としたスタイリッシュ空間
おしゃれキッチンに進化!
キッチンとリビングを一つにして開放的な空間に
使いやすく過ごしやすいお家造り
お手入れが楽々な快適空間
物置になっていた窮屈な部屋を快適なリラックスルームに