安さよりも機能と使い勝手、家族の意見を優先させたトイレリフォーム
マウスを写真の上で左右に動かすと、施工前と施工後の写真が切り替わります。
工事費用
約 19 万円
リフォームの動機
トイレのウォシュレットが壊れてしまい、便蓋も閉じなくなった。
新しいトイレは掃除の楽な商品に交換したいと思った。
トイレの室内に、手洗器が別についている。
改善案
広告の現品特価品に交換したいと思って来店されました。
気に入られたTOTOピュアレストQR展示現品は安くはなっているが、タンクに手洗いがついている。
お客様の既存トイレは、タンクありの手洗いなしで室内に別で手洗器がある為、3パターンのお見積りを作成し、現調日にお見積りを提出した。
展示現品TOTOピュアレストQR(手洗い付)、展示現品LIXILアメージュZ(手洗い付)、TOTOピュアレストQR(手洗いなし、モデルチェンジ後の清掃性があがった商品)の3パターン作成。
内装は、床のクッションフロア貼替えのみでお見積りしました。商品比較と特徴をまとめて企画書も作成し、ご提案しました。
リフォームデータ
- お客様名
- S 様
- 種類
- トイレ
- 築年数
- 約18年
- 種別
- 一戸建て
現調日に細かく採寸し、その場で見積り提出と商品比較してご提案していただきました。
TOTOピュアレストQRが気に入りましたが、手洗いありの展示現品特価品にするか、金額が高くなってもタンクの蓋がある手洗いなしにするか家族で相談しました。
清掃性が高く、タンクの水がはねない物が良いという事で、TOTOピュアレストQRの手洗いなしのモデルチェンジした商品に決めました。
相見積りもとっていましたが、とても早い対応と詳しく丁寧にご提案いただいたナベヤさんに依頼する事に決めました。お見積りだけでなく、施工も早く丁寧でとても満足しています。

雨の日でも安心して上がれる外階段への屋根取り付け工事
キッチンとリビングをリフレッシュ
古き良きものは利用し、近代の建築技術で住設設備の最先端を導入
経年劣化で痛みが激しかった和室を、新築時と思わせる匠の技の成せる仕事
白を基調としたスタイリッシュ空間
おしゃれキッチンに進化!
キッチンとリビングを一つにして開放的な空間に
使いやすく過ごしやすいお家造り
お手入れが楽々な快適空間
物置になっていた窮屈な部屋を快適なリラックスルームに