ゴールデンウィーク(^^)/
こちらの記事はリフォームナベヤが作成した内容です。
リフォームナベヤは令和4年12月にクニロクホームへ事業譲渡しました。
こんにちは(^^)/
みなさまゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか?
リフォームナベヤも4月30日からお休みを頂いておりましたが
昨日、今日と営業いたしております!(^_-)-☆
さて、前半は少し天候が悪かったGWですが
「平成」から「令和」に変わりぐんぐんと天気が良くなって
後半は晴天が続いていましたね♪
わたしはブログでもお伝えしていたとおり新潟・石川旅行へと行ってまいりました!

海のない岐阜県で育ったので家の裏に海があるってなんだか不思議な感覚です。
新潟は糸魚川市に行きましたが、のどかな風景に癒されました♪
すぐ近くにマリンドリーム能生という道の駅があったので寄ってみると
蟹・蟹・蟹!!!

どのお店にも所狭しと蟹が並んでいました!
こんな大量に蟹を見たのは初めてかもしれません!(笑)
海鮮を買ってその場で食べられるなんて、なんて贅沢!!❤
石川では朝ドラ「まれ」のロケ地でもある輪島で朝市や千枚田も行きましたが、
たまたまやっていた石川県の無形文化財にも指定されている「御陣乗太鼓」。
すごく良かったです!

私も幼いころ太鼓をやっていましたが、それとはまったく違う、独特でエキサイティングなショーでした!
鬼のお面をして踊りながらリズミカルに太鼓を叩く姿は迫力満点。
ただお子様は案の定みなさん大号泣(^^;)
鬼+大きな音とくれば泣いちゃいますね・・(笑)
私は思わずくぎ付けになって見入ってしまいましたがね♪
素晴らしい伝統芸能です(^_-)-☆
帰りは下りながら能登島や能登ワインの工場、千里浜のなぎさドライブウェイに寄りながら
のんびり帰省しました❤

最近では休みが合えば温泉に行きのんびり過ごす事が恒例になってきた我が家ですが
いつか全国の温泉地を制覇してみたいものです♪

雨の日でも安心して上がれる外階段への屋根取り付け工事
キッチンとリビングをリフレッシュ
古き良きものは利用し、近代の建築技術で住設設備の最先端を導入
経年劣化で痛みが激しかった和室を、新築時と思わせる匠の技の成せる仕事
白を基調としたスタイリッシュ空間
おしゃれキッチンに進化!
キッチンとリビングを一つにして開放的な空間に
使いやすく過ごしやすいお家造り
お手入れが楽々な快適空間
物置になっていた窮屈な部屋を快適なリラックスルームに