スタイリッシュかつ機能的なトイレ空間
マウスを写真の上で左右に動かすと、施工前と施工後の写真が切り替わります。
工事費用
約 69 万円
リフォームの動機
便座が壊れてしまい、水漏れしている。既に修理が利かない状態なので便器ごと取替えたい。
水漏れの影響で床に水が浸みてしまっていると思うのでフロアー張替えと、ついでにクロスも貼り換えたい。
改善案
広く余裕のあるトイレ空間にINAX製の便器サティスと造作手洗いカウンターをお使いでした。
今回は新たにアクアセラミック陶器を搭載した最新便器サティスと手洗いカウンターキャパシアの組み合わせで決めていただきました。
今まで花柄だった可愛らしい空間から一転、1面にグレーのアクセントカラーを入れた大人シックな空間へと変わりました。
収納がたっぷりついた手洗いカウンターの色味とも相性バッチリです。
床はPanasonic製のジョイハードフロアーナチュラルウッドを採用。
突板の風味が良く、既設のドア枠や廊下の床ともバランスがとれました。
リフォームデータ
- お客様名
- K様
- 種類
- トイレ
- 築年数
- 約15年
- 種別
- 一戸建て
便座が壊れてからはトイレットペーパーの使用量も増えてしまい、シャワートイレが使えない事がこれほど苦痛だとは思いませんでした。逆にこんなに有難いものなんだとも実感しました。綺麗に仕上げていただき家族全員喜んでいます。


雨の日でも安心して上がれる外階段への屋根取り付け工事
キッチンとリビングをリフレッシュ
古き良きものは利用し、近代の建築技術で住設設備の最先端を導入
経年劣化で痛みが激しかった和室を、新築時と思わせる匠の技の成せる仕事
白を基調としたスタイリッシュ空間
おしゃれキッチンに進化!
キッチンとリビングを一つにして開放的な空間に
使いやすく過ごしやすいお家造り
お手入れが楽々な快適空間
物置になっていた窮屈な部屋を快適なリラックスルームに